暇人おやじの暇なつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■BeginAccept で複数のクライアントと接続を試みる
socket通信でサーバープログラムを書く場合、サーバーになるためには複数の接続先からの接続要求に 応えないとならない .NETには「TcpListener」などの受信を行なうためのクラスが用意されているが、単純にこれを使った場合には 複数からの接続に対応は出来ない そこで、socketクラスのBeginAcceptを実装することで、複数の接続から対応するコードを書く しかしこれには「Callback」関数を定義しなければならない、また.NETでのコールバックはデリゲートで なんたらかんたら・・・という説明が色々出てきて、ハッキリ言おう、よく分からん でだ http://codezine.jp/article/detail/22?p=1 にあるサーバーのプログラムというコードと http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/5bb431f9.aspx にある例を見つつ どうにかこれらcallbackの動きを把握できた 通常の接続待ちではブロックされるため、socket.accept()命令でプログラムは待機する しかし、BeginAcceptを使った場合、待機は別スレッドが行い、本体は次のコードを実行する なので、socket.accept()のコードを単純にBeginAcceptに変更しただけではまったく意味がないのでR PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|