暇人おやじの暇なつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Light Game Programing の頭文字をとった言語
フリーのゲーム用の言語として公開されているのだが 結構気にしてます というのは、HSPも同じようなコンセプトなのですが LGPの方が、3Dの扱いが楽なんです(筆者談) と思っているだけかもしれないのですが HSPで3Dを扱う際、拡張モジュールなりを使わないとならないのですが LGPは単体で行うことが出来ます 実は、メタセコイアという3Dのモデリングで作成したX-fileを 両方で読込表示してみたところ、HSPでは色の情報が抜けてしまいました LGPでは綺麗に描かれたのです LGPは現在バージョン4ですが、まだまだバグが多いのですが 非常に期待している言語の一つです PR 今日は朝からシャワーを浴びて出社しようと考えて昨夜寝た gsel 命令や pos 命令で指定する数値は画面を特定したり、表示する位置を特定したりする
久しぶりのhsp
前回は gsel命令による画面選択を行なった では、その画面に文字を出力する mes 命令だが このmesを特定の位置に出力するにはどうするのか? それには pos命令を使用する 指定しない場合、起点 X=0、Y=0の画面左上から表示する毎に1行づつ改行される mes "これは1行目" mes "これは2行目" そこで、 mes "これは1行目" pos 100,0 mes "これは2行目" とすると一行に表示されるのだ JRに苦情! JRの窓口では、窓側は空いてないって説明だったのに、いったいどういうことだ?? 突然だがDelphi ■スレッド終了時の処理があれば定義する ■使用する場所でスレッドのインスタンスを生成 ■終了時の実装 ■開放 いきなりだが次のプログラムはどっちの画面に表示されるだろうか? |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|