暇人おやじの暇なつぶやき
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Light Game Programing の頭文字をとった言語
フリーのゲーム用の言語として公開されているのだが 結構気にしてます というのは、HSPも同じようなコンセプトなのですが LGPの方が、3Dの扱いが楽なんです(筆者談) と思っているだけかもしれないのですが HSPで3Dを扱う際、拡張モジュールなりを使わないとならないのですが LGPは単体で行うことが出来ます 実は、メタセコイアという3Dのモデリングで作成したX-fileを 両方で読込表示してみたところ、HSPでは色の情報が抜けてしまいました LGPでは綺麗に描かれたのです LGPは現在バージョン4ですが、まだまだバグが多いのですが 非常に期待している言語の一つです PR
HSP(ハスプと読む?)はonitama氏とONION software が開発公開している言語で
超簡単にwindowsでプログラムが組める いままで超簡単というとVBを思いつくのだが、VBよりも超簡単でしかもゲームも 超簡単に作れてしまう 登場は1997年から既に10年が経過して尚機能upされている、とてもスゴイ言語です それぞれのHPでは様々なHSPの解説なりプログラミング技法が公開されているので 詳細はそちらへ任せるが、初心者に優しいという点でこの言語を遊んで見たいと思う 何が初心者に優しいかというと、専用のエディタが付属している点でR プログラマーはこのエディタを起動してプログラムを書くのだ! 筆者は20数年プログラムと格闘しているが、そのほとんどはメーカー製の言語であり |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
|